"かんくうアイパル"と呼ばれるスタッフがあなたのご質問に丁寧にお答えいたします。
スタッフ不在の場合も、専用電話にて対応いたします。
空港内の案内業務を行う施設。関西空港内で?が頭に浮かんだら、案内カウンターへお越しください。
フライト・アクセス・施設等の案内から、迷子の受付、車イス・ベビーカーの貸出を行っています。
"かんくうアイパル"と呼ばれるスタッフがあなたのご質問に丁寧にお答えいたします。
スタッフ不在の場合も、専用電話にて対応いたします。
第1ターミナルビル | |
---|---|
第2ターミナルビル |
落とされた場所により問い合わせ先が異なりますが、いつでもお気軽にご相談下さい。
「落とし物受付フォーム」からご連絡して頂くか、空港内でお問い合わせの場合は第1ターミナル及び第2ターミナルの各案内カウンターでお尋ね下さい。
なお、関西エアポートの担当エリア外で落とされた場合であれば、ご連絡を頂いた際に連絡先をご案内いたしますが、ご参考までに落とされた場所によって、問い合わせ先は以下表のとおりとなっておりますので、ご利用下さい。
区域別 | 問い合せ先 | 電話番号 |
---|---|---|
出国審査~ゲート~税関入国審査の間 ※国際線エリアのみ |
関西空港税関支署 | 第1ターミナルビル 072-455-1620 |
第2ターミナルビル 072-455-1643 |
||
航空機内・チェックインカウンター | 航空会社 | 利用航空会社へ |
空港駅構内・電車内 | JR 関西空港駅 | 0570-00-2486 |
078-382-8686 | ||
南海 関西空港駅 | 050-3090-2608 | |
高速船内(神戸航路) | 海上アクセス | 078-304-0033 |
バスの車内 | バス会社 | 利用バス会社へ ![]() |
ホテル日航関西国際空港の客室・ロビー | ホテル日航関西国際空港 | 072-455-1111 |
T1/T2オペレーションセンター 、各案内カウンター、そしてテレホンセンターでの問い合わせにお応えしているスタッフは“かんくうアイパル”と呼ばれ、この愛称には「私達は皆様の案内役(Information)であり、皆様の目(EYE)となってご案内し、皆様と愛の心で接します。私達はKIXを訪れる皆様のお友達“PAL”です。」の意味がこめられています。
かんくうアイパルでは、ご高齢の方や障害をお持ちのお客様にさらにきめ細かなお手伝いをさせていただくため、「サービス介助士※」資格の取得を順次進めています。サービス介助士資格取得者のアイパルを中心に、すべてのお客様が安心して快適に関西空港をご利用いただけるよう、おもてなしの心でお客様のお手伝いをさせていただいています。
※「サービス介助士」···公益財団法人「日本ケアフィットサービス協会」が認定する、おもてなしの心と介助技術を学ぶ資格
関西空港内で?が頭に浮かんだら、この電話をお使いください。"かんくうアイパル"と呼ばれるスタッフがあなたのご質問に丁寧にお答えいたします。
第1ターミナルビル | |
---|---|
第2ターミナルビル | |
KIXに関するご質問を電話で受け付けています。フライト案内、施設案内、空港までのアクセス案内をはじめ、落とし物の問い合わせなど24時間対応しています。
(注)航空券の予約・空席状況・機内でのお忘れものなどの案内は各航空会社の予約センターへお尋ねください。
受付電話番号: 072-455-2500
受付対応時間: 24時間対応
間違い電話が多くなっております。番号をお確かめの上おかけ下さい。