ぼてぢゅう®1946

和食、 ファストフード、 カフェ・軽食
ターミナル1 2F / セキュリティチェック後(国内線出発・到着エリア) MAP
-
5:30~21:30(L.O.21:00)
- 135席 ※全席禁煙
- 072-456-6611
- クレジットカード可
-
-
-
KIX-ITMカード
・法人会員制プレミアムサービス
優待特典あり: 購入代金より10%割引(一部対象外商品あり)
昭和21年創業。伝統を誇るお好み焼の老舗です。大阪発祥のご当地グルメの数々を取り揃えております。
昭和21年創業。大阪で77年以上の伝統を誇るお好み焼の老舗です。創業者が戦後の復興期に「みんなのお腹を満たす、おいしいものを」という想いから生まれたお好み焼は、いまや日本を代表する粉もん料理です。
今では定番となっているお好み焼にマヨネーズを味付けするアイデアは当店が最初。外はさっくり中はふんわりと焼き上げた元祖とん玉や、まかないメシから商品化した"もりだくさん"でボリューム満点の発祥モダン焼、三種類のソースを巧みに使用している伝承の秘伝太麺焼そば、外はカリッと中はトロっとした食感が自慢の絶品たこ焼等、先人から受け継いできた本物の大阪発祥のご当地グルメの数々を取り揃えております。
プライオリティ・パスご利用のご案内
「プライオリティ・パス会員カード」、「ラウンジキー機能付クレジットカード」、「当サービスのデジタル会員カード」もしくは「ダイナースクラブ会員カード」のご提示、搭乗券の確認およびカウントにより、お1人様当たり最大3,400円分の値引きでお食事をご提供する特別なサービスがご利用いただけます。
本サービスは、往路、復路の離発着便をご利用のお客様のどちらへも適用され、カード条件により最大3名様まで同伴可能です。
当社店舗を利用されたことで、ラウンジを利用頂いたことと、同じ扱いになります。
《詳細はこちら》
https://botejyu.co.jp/?view=prioritypass
元祖お好み焼
昭和21年、ぼてぢゅう®は食い道楽の街、大阪玉出で誕生しました。
戦後の当時、貴重で憧れでもあったマヨネーズをお好み焼にトッピングすることを考案。
お好み焼にマヨネーズのトッピングは、ぼてぢゅう®発祥の大阪食文化であり、究極のコラボレーションなのです。
たこ焼
大阪が生んだ日本のソールフード。
ぼてぢゅう®︎のたこ焼は、粉を独自で配合し、昆布とかつおの出汁を加えた特製の生地を使用。外はこんがり、中はトロトロ、たこはプリっとしていて絶品です。
関西人の母の味を感じさせます。
発祥 モダン焼
大阪を代表するお好み焼と焼そばが一つになった「モダン焼」
戦後の高度経済成長期、ぼてぢゅう®で誕生しました。
ぼてぢゅう®創業当時のまかないメシであった「盛りだくさんなお好み焼き」がルーツです。「まかないメシ」から、お馴染みさんにだけ裏メニューとして密かに提供していた盛りだくさんなお好み焼き「もりだくさん焼き®︎」が、少しづつ口コミで人気になり「もだん焼」となり近代的でオシャレなイメージと重ね合わせて「モダン焼」とネーミングされて、さらに広く知られるようになりました。
串カツ
大阪生まれ、大阪育ち。
大阪名物の串カツ。
子供から大人まで大好物。
ソースは、さらっと軽く、奥深い味わいで程よい辛味と酸味、そしてスパイスの香りが混ざり合って、独特のおいしさを生み出しています。
未体験の方には、是非オススメしたい逸品です。
素材の美味しさ、衣のサクサク感は、やみつきになります。
鉄板焼
ぼてぢゅう®では、厳選した肉、魚介、野菜などのおいしさがどうしたら引き出されるかを追求し、食材およびメニューごとにオリジナルのソースを開発しています。
創業以来、数えきれないほどのお好み焼や焼そばを調理してきました。
だからこそ鉄板でおいしく調理することには自信があります。食材によって、火加減を使い分けたり、味付けのタイミングを図ったりと職人が緻密な技を発揮。ぼてぢゅう®だけの特別な鉄板焼は、いくつものこだわりが支えています。