お客様がお持ちになる手荷物は「機内持ち込み手荷物」と「お預け手荷物」の2種類に分類されます。
航空機で輸送できない禁止品、機内持ち込み制限品等がございます。
スムーズなご搭乗のため、空港へお越しになる前にご確認のうえ、ご準備ください。
T1 国際線 出発
-
1 空港へお越しになる前のご準備
-
2 チェックイン
チェックイン締切り時刻までにチェックイン機・カウンターにてご搭乗手続きをお済ませください。(チェックイン締切り時刻は航空会社ごとに異なりますので、ご注意ください。)
空港へは余裕をもってお越しください。
-
3 出発口のご案内
第1ターミナルには、4階フロアに国際線出発口が1~3の計3ヵ所ございます。
チェックイン機・カウンターにてご搭乗手続きをお済ませのうえ出発口へお越しください。 -
4 セキュリティチェック
機内持ち込み手荷物検査及びボディチェックを行います。
-
5 税関・出国手続き
市中免税店にて消費税免税品をご購入の方は、税関カウンターにて「輸出免税物品購入記録表」を提出してください。
事前にパスポートをご準備・ご確認のうえ、出国手続きをお済ませください。日本のICパスポートをお持ちの方で、身長135cm以上、お一人で機械の操作ができる等条件を満たす方は、自動化ゲート(顔認証ゲート)をご利用いただけます。
また、自動化ゲート(指紋認証ゲート)に登録済みの日本移住者の方は同ゲートもご利用いただけます。 -
6 搭乗ゲートへ
搭乗券とフライトボードでゲート番号をお確かめの上、お早めにゲートエリアまでお進みください。搭乗ゲートへは案内に従い、ウィングシャトルをご利用いただくか、徒歩にてお進みください。