国際貨物地区、機内食工場、管制塔、北進入灯付近※1、国内貨物地区※1など
※1 北進入灯付近、国内貨物地区、KIXメガソーラー付近、トラック待機場、第2ターミナル横見学台 のいずれか1箇所にてバスから降りて見学を行います。
(悪天候時は車窓見学のみとなる場合がございます)※30分コースは車窓見学のみ
- 航空保安区域内は安全管理上、車窓からの見学となります。
- 道路状況や安全管理上の理由により、予告なく運行時間やコースが変更になる場合がございます。
KIXのこと、もっと知りたい!もっと楽しみたい! そんな方のためにKIX発見ツアーをご用意。
オフィシャルガイドが空港の施設やお仕事をご紹介します。
関空展望ホール「Sky View」では団体さま向けに、わくわく関空見学プラン並びに館内見学・お食事用団体部屋のご予約を6か月前の同日より受付しております。
※ 16名以上の団体さまの館内見学は、ご予約が必要です。
※ 16名以上の団体さまがお食事をされる場合は必ず団体部屋(有料)をご予約下さい。団体部屋以外でのお食事は禁止させて頂いております。
ご希望日の6か月前の同日
(土日祝日の場合は前倒しの平日)より
<申込方法>
Web仮申込/電話申込
申込方法 | 対象コース | 備考 |
---|---|---|
Web仮申込 | 関空の裏側探検コース(60分) |
ご予約開始日の0時以降 ※ 仮申込のため、本予約をお約束するものではありません。必ず担当者からの返信をご確認ください。 ※ Webでの仮申込後、担当者からの「予約受付完了書」送付をもって予約完了となります。 ※ 空き状況の更新が遅れる場合があります。予めご了承下さい。 |
電話申込 | 全てのコース |
平日 10:00~17:00 |
「観光ガイド事業利用規程 」をご承認の上、お申し込みください。
※ わくわく関空見学プランは団体さまのみお申込みいただけます。
今まで入ることができなかった「制限区域内コース」が新たに登場!格納庫の前や駐機している飛行機のすぐ近くを走行します。
裏側探検コースの見学ルートに、制限区域内でしか見られないポイントを追加しました。
大きな飛行機の迫力を味わえる、空港ならではの大満足コースです。
※ 車窓見学のみ・ツアー中はバスから降りることができません。
格納庫前、国際貨物上屋、関空消防本署、連絡誘導路、場周道路など
※ ツアー中はバスから降りることができません。
ツアー参加にあたり、諸条件 がございます。お申し込み時には全てご了承済みとみなしますので必ずご確認ください。
空港について・飛行機について学ぶツアーです。
展望ホールSkyViewを出発し、通常は立ち入ることの出来ない保安区域に入ります。機内食工場など、空港を支える裏方の施設を車窓見学。
また、風向きや離着陸状況によっては、飛行機を間近にご覧頂くことが出来るかも?
オフィシャルガイドによる、飛行機にまつわるエピソードや空港のおもしろネタを聞いてあなたもKIX博士になろう!!
国際貨物地区、機内食工場、管制塔、北進入灯付近※1、国内貨物地区※1など
※1 北進入灯付近、国内貨物地区、KIXメガソーラー付近、トラック待機場、第2ターミナル横見学台 のいずれか1箇所にてバスから降りて見学を行います。
(悪天候時は車窓見学のみとなる場合がございます)※30分コースは車窓見学のみ
メインホール3F「スカイミュージアム」で行う室内ツアーです。
飛行機が空港に到着してから再び出発するまでの間にもたくさんの人たちが様々な仕事をしています。多くの人たちの支えがあるからこそ、飛行機は安全に飛び立てます。
第1部はそんな知られざるグランドハンドリングのお仕事にスポットを当てた「なるほど関空ガイド」です。1/72サイズの大型模型を使って分かりやすく説明します。
そして、皆さんも一度は飛行機を見て「あんな大きなものがどうして空を飛べるのだろう?」と思ったことがあるはず。第2部は飛行機に関する疑問を簡単な実験を用いて解説する「飛行機サイエンス実験教室」です。
皆さんの「知りたい!」をぎゅっと凝縮した60分となっております。
限られた時間の中でも充分に知識を深めて頂ける30分コース。
60分コースの第1部「なるほど関空ガイド」と第2部「飛行機サイエンス実験教室」のどちらか一方を選んでいただけます。