無線LANを使ったインターネットサービスをお楽しみください。
第1ターミナルビル館内全エリア(一部国際線到着動線を除く)、T1バス乗り場、鉄道駅、エアロプラザ館内全エリア、第2ターミナルビル館内全エリア、関空展望ホール全エリアでご利用いただけます。
無線アクセススポット
- お手持ちのパソコンからインターネットがワイヤレスで楽しめます。
- 利用料金はかかりません。
- 利用手続きは不要です。
- ご利用の際には注意事項、禁止事項に同意のうえご利用ください。
- ご利用にあたって無線LANカード(IEEE802.11b/g,a,n,ac)機能が必要です。
- SSIDは「 #AirportFreeWiFi-Kansai」「 #AirportFreeWiFi-Kansai2.4G」をご選択ください。
関西エアポート株式会社(以下、当社)が提供する、無料Wi-Fiサービス(以下、本サービス)の利用にあたっては以下の点にご注意ください。
注意事項
- 無線LANの利用は無料ですが、インターネット上の有料サービスは、お客様の負担となります。
- お客様がお持ちの機器(パソコンやスマートフォンなど)と無線アクセスポイント間は暗号化されていません。
※無線接続した機器同士での通信を禁止することにより、利用者間でのセキュリティを確保しています。 - 利用アクセスログを記録保存します。犯罪等への関与が疑われる場合は、これを捜査機関に提供する場合があります。
- 機器の相性、システムの不具合その他により、サービスができない場合もあります。
- 本サービスの利用により生じたあらゆる損害、損失について当社は一切責任を負いません。
- 本サービスにおいて、不正アクセス行為の禁止等に関する法律を遵守してください。
- メンテナンス等により、予告なく本サービスを停止する場合がございます。
本サービスの利用にあたって、以下の行為は禁止とします。
禁止事項
- 他の利用者、第三者のプライバシー権又はその他の権利を侵害する行為及び侵害する恐れのある行為
- 前号に揚げるもののほか、他の利用者、第三者、その他関西国際空港の運営、若しくは航空機の運航に不利益又は損害を与える行為及び与える恐れのある行為
- 誹謗中傷する行為
- 公序良俗に反する行為若しくはその恐れのある行為又は公序良俗に反する情報を提供する行為
- 犯罪的行為又は犯罪的行為に結び付く行為若しくはその恐れのある行為
- 性風俗、宗教又は政治に関する活動
- コンピュータウイルス等の有害なプログラムを、無線LANを通じて、又は無線LANに関連して使用し、又は提供する行為
- 通信販売、連鎖販売取引、業務提供誘引販売その他の目的で、特定又は不特定多数に大量のメールを送信する行為
- 前各号の掲げるもののほか、法令に違反し、若しくは違反する恐れのある行為又は当社が不適切であると判断した行為
前各号に該当する利用者の行為によって当社、利用者本人及び第三者に損害が生じた場合は、利用者は利用後であっても、全ての法的責任を負うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。