不正アクセス・サービス停止に関するご質問と回答| KIX-ITM Global Business Club
不正アクセス・サービス停止に関するご質問と回答
(KIX-ITM Global Business Club/GBC)
1. 何が起こったのですか?
2025年4月に実施されました外部による脆弱性診断より、昨年2024年4月6日、外部からの不正アクセスが確認され、会員様のメールアドレス等の個人情報が一部閲覧された可能性が判明しました。現在までに情報の不正利用は確認されていませんが、再発防止のためGBCアプリとPC版サイトを一時停止しています。
2. 漏洩した可能性のある情報は?
- 個人情報が漏洩した可能性のある会員様数:10,575名(2024年4月6日時点)
- 漏洩した可能性のある情報:
- 企業情報(企業名、企業住所、電話番号、ご担当者様の役職、部署、メールアドレ ス):815件
- ご利用者のメールアドレス:9,760件
※なお、2024年4月6日以降に入会された会員様は対象ではございません。
3. 今後さらに情報が流出する心配は?
システムへの外部アクセスは全面遮断済みです。第三者機関と連携し原因を調査するとともに、恒久的なセキュリティ強化策を実施中です。
4. GBCアプリが使えなくなったのはなぜ?
安全確保のため2025年4月28日からアプリとWebサーバーの通信を停止しました。
同日中にApp Store/Google Playからもアプリを非公開としており、新規ダウンロードは行えません。
5. Fast Lane(優先保安検査場)はどうやって使えますか?
- スマートフォン利用者:ホーム画面のGBCアプリのアイコンをFast Laneスタッフにご提示ください。
- PC版利用者:当社からメールでお送りするPDF許可証を印刷のうえご提示ください。送付されなかった場合はコールセンターへご連絡ください。
- Fast Lane の利用回数は臨時措置期間中減算いたしません。
6. 空港ラウンジの利用方法は?
- スマートフォン利用者:Fast Laneと同様、ホーム画面のGBCアプリのアイコンをラウンジ受付でご提示ください。スタッフが企業名をお伺いし確認します。
- PC版利用者:当社からメールでお送りするPDF許可証を印刷のうえご提示ください。送付されなかった場合はコールセンターへご連絡ください。
- ラウンジ利用回数は、受付にて企業名を控え手動で管理します。
7. クーポンや会員証提示の優待は使えますか?
- 10%OFF クーポン(国内線 関西旅日記/神戸旅日記)
- 5%OFF(国際線 KIX DUTY FREE 各店)
- 外貨両替優遇レート、海外旅行保険カウンター優待
上記はアプリのアイコン提示で適用いたします。スタッフに画面をご提示ください。
8. レストラン・ショップの優待は?
GBC アプリ停止期間中は KIX-ITM カードをご提示ください。カードをお持ちでない方は下記リンクから入会が可能です。
https://www.kansai-airport.or.jp/kc/
9. PDF 許可証は安全ですか?
はい。改ざんやウイルス混入がないことを確認済みのファイルを送付します。ファイルは閲覧・印刷のみでご利用いただけます。
10. GBC アプリを間違って削除してしまいました。どうすれば?
現在はストアから再ダウンロードできません。お手数ですが コールセンター までご連絡ください。代替手段をご案内します。
11. サイトがトップページしか表示されません。申請書類はどこ?
安全対策として各ページを一時クローズし、トップページに申請書ダウンロードリンク(Excel) を集約しています。ファイルは安全性を確認済みですので安心してご利用ください。
12. いつ通常サービスが再開しますか?
現時点で再開時期は未定です。原因究明と安全対策が完了し次第、メール・公式サイト等でお知らせします。
お問い合わせ窓口
KIX-ITM Global Business Club コールセンター
TEL:072-455-2110(平日 9:00〜12:00、13:00〜17:00)