関西国際空港をご利用の皆様へ
2018年9月21日
関西国際空港をご利用の皆様へ
関西地方に甚大な被害をもたらした9月4日の台風21号による被害発生から約3週間が経過しました。
関西国際空港をご利用の皆様には、多大なるご迷惑をおかけいたしまたこと、心よりお詫び申し上げます。
関西国際空港は、開港以来経験のない大きな被害を受けました。被害発生当初は、空港機能の再開まで数か月を要するなどの報道もございましたが、関係事業者様のご尽力により、当初の想定を大幅に上回る速度で復旧が進んでおります。
その結果、本日21日(金)には、17日ぶりに第1ターミナルビルを全面再開することが実現し、また被害の大きかった1期国際貨物地区でも運用を始めることが出来ました。この日を迎えるまでに多くの皆様からいただいた多大なご支援・ご尽力に、心より感謝申し上げるとともに、ご不便をおかけしておりました皆様に、災害前とほぼ同じ状態で関西国際空港をご利用いただけることに大きな喜びを感じております。
また、連絡橋道路部分の回復には、更に時間がかかる予定であり、関西国際空港をご利用のお客様には今暫く、ご不便お掛けすることをお詫び申し上げると共に、引き続き空港島の滑走路、ターミナルビル、貨物地区等々の施設・機能の完全復旧に向けて、皆様のご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
また、今回の自然災害が想定を超えるものであったことを真摯に受け止め、新しい災害時緊急対応マニュアルの準備に着手してまいります。
今後とも、空港関係者一同知恵と力を合わせて、更に強靭な関西国際空港を実現するため、機能の回復に向けて最大限力を尽くしてまいります。
今後とも関西国際空港への変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
関西エアポート株式会社
代表取締役社長CEO 山谷佳之 代表取締役副社長Co-CEO エマヌエル・ムノント