- TOP
- フライトポイント
フライトポイントの貯め方 (伊丹空港ではご利用いただけません)
フライトポイント取得の流れ
出発口・到着口(国際線は出国エリアのみ)に設置された「フライトポイント専用端末機」でポイントを貯めてください。

- ※フライトポイントの登録はカード発行後の搭乗分から対象です。
- ※搭乗券のスキャン及びアンケートにご回答いただけなかった場合、ご本人以外の搭乗券及び搭乗券に修正・加筆等が認められる場合はフライトポイントは貯まりません。
- ※国際線の到着のみ関西空港を利用される場合は、関西空港内KIX-ITMカードカウンターで事後登録を承ります。
フライトポイント専用端末機の設置場所
関西空港内の国内線出発・到着エリア、国際線出発エリアに設置してあります。
・第1ターミナルビル

■国際線出発エリア
国際線ウイングシャトル本館駅手前
※国際線は出発時に往復分の
20ポイント取得
(到着ロビーには端末機はありません)

■国内線出発・到着エリア
- 出発時:
- 南・北出発ロビー内
手荷物検査場を出てすぐ - 到着時:
- 到着ロビー
手荷物受取りテーブル
付近
※到着の際は出発口の専用端末機はご利用できません。
・第2ターミナルビル

■国際線出発エリア
出国審査場を出てすぐ右手壁側
※国際線は出発時に往復分の
20ポイント取得(到着ロビーには端末機はありません。)
■国内線出発エリア
国内線ゲート待合いエリア入口付近
■国内線到着エリア
手荷物受取り所内 到着出口手前
関空展望ポイント〜遊びに来た時や見送り時にも〜
関空展望ホール「Sky View」でもポイントが貯まります。
設置場所:メインホール4F エレベーター横
※1日1回限り
※展望ポイントを加算し忘れた場合、事後登録はできません。

フライトポイントが貯まったら (伊丹空港ではご利用いただけません)
40フライトポイントで100マイルに交換
移行単位は40フライトポイント(100マイル)以上、40フライトポイント(100マイル)単位。
※マイレージ口座への移行はお申込みの翌月末以降となります。
※マイルはKIX-ITM CARD会員様専用ページからでも交換できます。
ANAマイレージクラブ
JALマイレージバンク
関空施設優待
![直営免税店クーポン券 500円[80フライトポイント] minamitaギフト券 500円[100フライトポイント] ホテル日航関西空港宿泊券[1200フライトポイントから]など](/kc/files/img/point/txt_point_07.png)
関空プレミアムグッズ

- 展望ホールにあるSST(スカイショップタウン)でご利用いただけます。SSTでは、航空関連グッズや関空オリジナルグッズなどが購入できます。
フライトポイントの交換方法について (伊丹空港ではご利用いただけません)
フライトポイントの事後登録方法について
フライトポイントの事後登録は、WebまたはFAX・郵送での受付となります。
※事後登録の受け付けは、ご搭乗日から180日以内とさせていただきます。
- 搭乗の証明になる書類:搭乗券の半券、搭乗口案内、eチケットの控えのいずれか1点で、行先・便名・搭乗者名・搭乗日時が記載されているものが対象です。
- 事後登録については、カード発行後の搭乗分が対象です。
- ご郵送でお申し込みの場合、事後登録申請にかかる郵送費はお客様のご負担となります。また、送料の返却はいたしかねます。
- 「事後登録」係あてにご送付いただいた書類は、いかなる場合でもご返却いたしかねますので、必要書類の場合はコピーをご送付ください。
Webでのお申込み
会員様専用ページログイン後、「フライトポイント事後登録申込」よりお申込みいただけます。
FAX・郵送でのお申込み
下記より「事後登録用紙」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、会員様ご本人様名義の搭乗の証明になる書類を添付してFAX又は郵送にてお送りください。
フライトポイントの有効期限
フライトポイントは、ポイント取得日から3年後の月末まで有効!
プレミアムサービス -年間30回のご搭乗で、プレミアム会員にステップアップ-

![一般会員:ラピート割引 [片道] → プレミアム会員:さらに、スーパーシートにアップグレード(通常料金 1,660円)※南海空港特急ラピート、なんば・新今宮・天下茶屋〜関西空港駅間の片道に適用。](/kc/files/img/point/txt_point_11.png)

- 毎年1月1日~12月末日までのご搭乗回数をカウントし、30回以上の方はその翌年の4月1日からプレミアム会員にステップアップします。
- 一旦、プレミアム会員になられた方は、一般会員に戻ることはございません。
- ご搭乗回数については、会員様専用のWEBサイトでご確認いただけます。
- ご搭乗回数は、フライトpoint専用端末機にてフライトpointの取得と同時にカウントされます。
国内線をご利用の場合、出発口と到着口にそれぞれ設置された専用端末機で1回ずつカウントされます。
国際線をご利用の場合は、出国エリアに設置の専用端末機にて、往復分(2回)カウントされます。