7/18(日)

第1回 伊丹空港 保護ねこ譲渡会 & 保護犬里親募集相談会

伊丹市で猫の保護と譲渡を主として活動しているボランティアグループ「teamねこのて」による保護猫譲渡会を開催いたします。あわせて「ペットアダプションセンター宝塚」による保護犬里親募集相談会を行います。

内容:
●保護猫譲渡会【入場には整理券が必要です】(譲渡対象の子猫20匹程度及び大人猫が参加予定)
※当日の猫の受け渡しは一切行いません。譲渡を希望する際は、お申込み頂いた後、担当の保護猫団体とのお見合い、ご自宅まで猫のお届け、トライアルを経て正式譲渡となります。

●保護犬里親募集相談会(行政や保護団体で保護されてる保護犬を写真でご紹介)
※当日、保護犬の生体は参加しません。写真でのご紹介のみとなります。


参加条件等:
保護猫譲渡会への入場には整理券が必要です。11:00から「星の間」にて配布いたします。
ご参加の際にはマスクの着用、アルコール消毒及び検温にご協力ください。なお体温37.5度以上の方はご参加頂けません。
♪整理券配布時、先着30名様に大阪国際空港でご利用いただける商品券(500円券)をプレゼントします♪

※大阪国際空港ターミナルビル内はペットを連れての来場はできませんのでご注意ください(盲導犬、介助犬等は除く)。

【保護猫譲渡会は8/29(日)にも開催予定】
大阪府における緊急事態宣言発出に伴い8/29に予定しておりました保護猫譲渡会は中止となりました。9月以降にあらためて開催を予定しております。

♪昨年度までに譲渡、紹介し幸せになった保護猫、保護犬達です♪

  • アビシニアン風の女の子、
    人が大好きの甘えん坊「アビィ」

  • やんちゃでひょうきんな
    男の子「ジミー」

  • 慣れ慣れの美人さん「とてちん」

  • お嬢様気質のおてんば娘。
    白キジの「ニャー子」

  • 人も猫も大好きな天真爛漫娘「プー」

  • 預かりボランティアさんのところで
    甘えん坊さんになった「ブロン」

  • 穏やかでおとなしい三兄弟

  • 甘噛み大好きっ子の女の子「ママ子」

  • 物怖じせず活発な子
    「カイ美」(甲斐犬)

  • 東日本大震災で被災し
    保護された「きん」(ゴールデン)

  • 高齢飼い主さんの入院により
    手放された「クッキー」(シーズー)

  • 高齢飼い主さんの入院により
    手放された「こてつ」(柴犬)

  • 腫瘍摘出手術に成功し
    理解ある里親さんに
    譲渡された「つぼみ」(雑種)

  • 2匹一緒に譲渡され、
    お座敷犬として可愛がられてる
    「ふう」と「ロッキー」(黒柴)

日時
2021年7月18日(日)13:00〜16:00
※保護猫譲渡会は1回あたり40名様を上限人数とし、40分×4回の入替制で実施いたします。
(13:00〜、13:45〜、14:30〜、15:15〜)
場所
大阪国際空港 北ターミナル4F 星の間
主催
teamねこのて
共催
特定非営利活動法人C.O.N、オープンシェルター保護猫ふみふみ、ペットアダプションセンター宝塚
協力
関西エアポート株式会社