FLY FROM KANSAI

空港公式の旅メディア

  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 空港お役立ち記事一覧
  4. 大阪国際空港(伊丹空港)の駐車場の予約方法や料金は?KIX-ITMカードでお得に利用!

大阪国際空港(伊丹空港)の駐車場の予約方法や料金は?KIX-ITMカードでお得に利用!

大阪国際空港(伊丹空港)の駐車場の予約方法や料金は?KIX-ITMカードでお得に利用!

2023.1.30

    FLY from KANSAI編集部

    大阪府豊中市と池田市、兵庫県伊丹市の2府県3市をまたぐ大阪国際空港(伊丹空港)。電車やバスなどの公共交通機関も充実している大阪国際空港ですが、出張で早朝便を利用する際や旅行で荷物が多いなどといった理由から、多くのお客さまがお車で来港されています。

    大阪国際空港には空港直結の駐車場がありますが「もしも満車でとめられなかったら?」「駐車料金が高額だったら?」と、不安に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

    そこで今回は、大阪国際空港駐車場のご利用方法や料金、駐車料金がお得になる割引サービス、駐車場の予約方法についてまとめました!各種サービスを活用して、快適な旅をお得に楽しみませんか?

    ※3月1日時点の情報です。最新情報は駐車場ホームページよりご確認ください。

    空港直結駐車場の詳細を見る

    この記事の目次

    大阪国際空港へは車で行けるの?

    大阪国際空港へは、お車での来港が可能です。

    日帰り出張であっても、数日間の旅行であっても、いざ飛行機に乗るとなると、荷物はどうしても多くなりがちです。特に家族旅行ともなれば、重いキャリーバッグを抱えて公共交通機関を利用するのはひと苦労ですよね。

    大阪国際空港は、公共交通機関はもちろんのこと、お車でのご来港もとっても便利です。ご利用予定の航空会社のチェックインカウンターに近い駐車場を利用すれば、ターミナルビルまで傘をささずに最短2分*ほどで到着できるアクセスの良さ!雨に濡れる心配や重い荷物を持って長い距離を歩く負担も最小限に抑えられそうです。

    ささっと駐車を済ませて時間や心に余裕ができれば、空港内でのんびりとショッピングを楽しんだり、おいしいグルメを堪能したり、搭乗までの待ち時間を有意義に過ごすことができますよ!

    ※航空会社のチェックインカウンター側に位置する北立体駐車場①および南立体駐車場を利用した場合。駐車時間や荷下ろしの時間は含まれません。

    駐車場までの道のり案内を見る

    雨の日でも安心な空港直結の駐車場を完備!

    「雨の日に子どもを連れて公共交通機関に乗るのは大変」
    「早朝の便に乗りたいけれど、始発に乗っても間に合わない」

    そんな時はぜひ、空港直結の駐車場をご利用ください。ここでは雨の日やお急ぎの方に特におすすめの駐車場をご紹介します。

    空港直結駐車場の詳細

    収容台数2,887台*(うち44台は障がい者等専用スペース)

    24時間年中無休で営業

    ※3月1日時点の情報です。最新情報は駐車場ホームページよりご確認ください。

    空港直結駐車場の詳細を見る

    JAL・AMXをご利用の方におすすめ!北立体駐車場①

    北立体駐車場① 外観

    最初にご紹介するのは、空港の北側にある日本航空(JAL)・天草エアライン(AMX)をご利用の方におすすめの駐車場です。

    収容台数
    649台(障がい者等専用スペースあり
    予約駐車場(有料)
    3階84台(駐車場の事前予約はこちら
    空港までのアクセス
    JALチェックインカウンターのある北ターミナルまで徒歩約3分*
    おすすめポイント
    ・滑走路をイメージしたアクセスデッキあり!
    ・雨の日でもターミナルビルまで傘をささずに行き来が可能!
    ・予約駐車枠あり!
    ・電気自動車(EV)充電スタンド付き駐車枠あり!
    ・エレベーター完備!
    ・1階・3階に事前精算機あり!
    ・満空を示す路面のライト(招き灯)で空車枠が見つけやすい!

    北立体駐車場①3階と大阪モノレール大阪空港駅をつなぐアクセスデッキが整備されているため、雨の日でもターミナルビルまで傘をささずに行き来できます。飛行機の滑走路をイメージしたデザインや光の演出はお子さまにも大人気!空港までの移動時間も素敵な旅の思い出に。

    ※地上横断歩道を使用した場合
    ※地上横断歩道にもルーフ(屋根)がついているため、北立体駐車場①からであれば、雨の日も傘をささずに行き来が可能です。

    北立体駐車場①からターミナルビルへのアクセスデッキ

    北立体駐車場①までの道のり案内を見る

    ANA・IBEXをご利用の方におすすめ!南立体駐車場

    南立体駐車場 外観

    続いてご紹介するのは、空港の南側にある、ANA・IBEXエアラインズをご利用の方におすすめの駐車場です。

    収容台数
    743台(障がい者等専用スペースあり
    予約駐車場(有料)
    2階奥・3階300台(駐車場の事前予約はこちら
    空港までのアクセス
    ANAチェックインカウンター(南ターミナル)まで徒歩約3分*
    おすすめポイント
    ・空が見える歩行者用ルーフ(屋根)あり!
    ・雨の日でもターミナルビルまで傘をささずに行き来が可能!
    ・予約駐車枠あり!
    ・入り口付近に電気自動車(EV)充電スタンド付き駐車枠あり!
    ・エレベーター完備!
    ・1階に事前精算機あり!
    ・満空を示す路面のライト(招き灯)で空車枠が見つけやすい!

    南立体駐車場と南ターミナルをつなぐ横断歩道に歩行者用ルーフが整備されているため、雨に濡れずに移動できます。お天気の良い日には、透明のルーフからきれいな青空が見えますよ!

    ※地上横断歩道を使用した場合

    南立体駐車場からビルへの歩行者用ルーフ
    歩行者用ルーフから見える青空

    南立体駐車場までの道のり案内を見る

    どこに停めるのがおすすめ?

    ご利用予定の航空会社に最も近い駐車場をご利用いただくと、よりスムーズに。

    ご利用の航空会社 おすすめの駐車場
    ・日本航空(JAL)
    ・天草エアライン(AMX)
    北立体駐車場①
    ・ANA
    ・IBEXエアラインズ
    南立体駐車場

    駐車場の入口は北側がP1、南側がP2と分かれていますが、どちらの入口から入場しても各駐車場間は、お車でも、徒歩であっても行き来が可能です。「南側の駐車場に停めたかったのに間違って北側P1から入場してしまった!」という場合でも、駐車場内で南側へ移動できますのでご安心ください。

    電気自動車(EV)充電スタンドを完備

    「北立体駐車場①1階」および「南立体駐車場入口付近」に電気自動車(EV)充電スタンドを完備しています。電気自動車(EV)の充電にご活用ください。

    電気自動車(EV)充電スタンド付き駐車枠
    北立体駐車場① 場所・枠数:1階1枠(50kVA/1台)
    備考:24時間営業。別途駐車料金が必要。
    充電可能時間:30分以内
    南立体駐車場 場所・枠数:南立体駐車場入口横1枠(20kVA/1台)
    備考:24時間営業。別途駐車料金が必要。
    充電可能時間:30分以内

    大阪国際空港直結駐車場の料金はどのくらい?

    「空港の駐車場を利用したいけれど、駐車料金が高いのでは?」「どれくらいかかるの?」と不安に思っている方も多いのではないでしょうか。ここでは、大阪国際空港の駐車料金についてご案内します。

    また、大阪国際空港では、ご利用予定時間にあわせて駐車料金を算出できる料金シミュレーションをご用意しております。「おおよその駐車料金を今すぐ知りたい」という方は、以下のページから駐車料金をチェックしてみてください!

    大阪国際空港駐車場|駐車料金シミュレーション

    ご利用予定の時間を選択して「計算する」ボタンを押してください。

    https://ws.parkingweb.jp/parkingfee/calculation/input.html?ono=338&pno=1&ln=ja

    空港直結駐車場の利用料金

    空港直結駐車場の利用料金は、以下の通りです。

    ※3月1日時点の情報です。最新情報は駐車場ホームページよりご確認ください。

    空港直結駐車場の詳細を見る

    通常期

    【24時間経過未満】
    300円/1時間、最大料金2,500円

    【24時間経過以降】
    300円/1時間、最大料金1,800円(24時間毎)

    多客期

    【24時間経過未満】
    400円/1時間、最大料金3,400円

    【24時間経過以降】
    400円/1時間、最大料金2,400円(24時間毎)

    障がい者等50%割引

    大阪国際空港一般駐車場管理規程 第16条の2に該当するお客さまは通常期・多客期にかかわらず、1/2の料金でご利用可能*障がい者等専用駐車スペースの詳細を見る

    ※規程に定める正式名称は、「身体障害者等割引」となります。入口にて、身体障害者手帳等をご提示ください。

    入庫後30分以内に出庫される場合に限り、駐車料金が無料となります。ただし、30分を超過した場合は入庫時刻からの駐車料金が発生します。

    「具体的にどれくらいの料金がかかるのか知りたい」という場合は、料金シミュレーションにてご確認ください。

    駐車料金早見表を見る
    駐車料金・お支払い方法の詳細を見る

    長期休暇は駐車料金が変わる?

    充実した国内線ネットワークで、日々多くの方にご利用いただいている大阪国際空港ですが、その中でも特に混雑が予想される期間を多客期と定めており、年末年始や春休み、ゴールデンウィーク、夏休みなどが該当します。通常期とは異なり、駐車料金が高くなりますのでご注意ください。

    年末年始など多客期の駐車場利用料金

    多客期の駐車場の利用料金は、以下の通りです。

    ※3月1日時点の情報です。最新情報は駐車場ホームページよりご確認ください。

    空港直結駐車場の詳細を見る

    多客期

    【24時間経過未満】
    400円/1時間、最大料金3,400円

    【24時間経過以降】
    400円/1時間、最大料金2,400円(24時間毎)

    多客期の具体的な時期や料金イメージは、以下のページからご確認いただけます。

    多客期の詳細を見る
    駐車料金をシミュレーションする

    駐車料金割引サービスはあるの?

    大阪国際空港の駐車場の割引サービスには、「KIX-ITMカード」にご入会されているお客さま(会員さま)を対象とした「KIX-ITMカード割引」と対象店舗をご利用のお客さまを対象とした「館内利用割引」の2種があります。

    KIX-ITMカードでお得になるって本当?

    大阪国際空港と関西国際空港からの旅がもっと便利に、お得になる「KIX-ITMカード」。皆さまはもうお持ちでしょうか?

    お帰りの際、精算機にて駐車券挿入後「KIX-ITMカード」を挿入いただくと、大阪国際空港の駐車料金がいつでも10%OFFでご利用いただけます。

    また割引きだけでなく、大阪国際空港の対象店舗ではさまざまな特典があります。ご精算前にカードをご提示いただくと、割引や特別サービスなどご飲食やショッピングなどでご優待を受けていただくことができます。大阪国際空港だけではなく、関西国際空港内でのご優待もあります。

    インターネットで事前登録をしておけば、即日発行が可能。そのまま大阪国際空港内でカードを受け取ることができます。入会費・年会費は無料。空港をよく利用される方なら、持っておいて損はないカードです。

    どなたでも気軽にご入会いただけますので、ぜひご来港の前にインターネットからお申し込みいただき、大阪国際空港にお越しください!

    ※店舗によってご優待が異なります。
    ※大阪国際空港でのご搭乗はフライトポイント付与の対象外となり、フライトポイントを取得することはできません。

    KIX-ITMカードの駐車場割引の詳細を見る
    KIX-ITMカード優待店舗を一覧で見る
    KIX-ITMカードの入会方法・詳細を見る

    対象店舗の利用で駐車料金が割引になるって本当?

    大阪国際空港では、空港内の対象店舗をご利用のお客さまに、駐車料金割引サービスを実施しています。グルメ、お土産、ファッション、リラクゼーションまで。空港内でお食事やショッピングを楽しんで、駐車場をお得に利用しませんか?

    駐車場のお得情報を一覧で見る

    1時間駐車サービス

    館内の対象店舗で一定金額以上ご利用のお客さまに「1時間駐車サービス券」をお渡ししています。日帰り旅行などで「数時間だけ駐車場を利用したい」という方はもちろんのこと、飛行機には乗らずに「空港内での食事やショッピングをゆっくりと楽しみたい」という方にもぴったりのサービスです。

    ※サービスの対象金額は、店舗によって異なり、合算は不可となります。
    ※こちらのサービス券は時間割引のため、駐車料金が24時間ごとの最大料金に達している場合、精算機にサービス券を挿入しても、お支払い料金が変わらないことがあります。

    1時間駐車サービス対象店舗を見る

    大阪国際空港直結駐車場の利用に予約は必要?

    年末年始やゴールデンウィークなどは、駐車場が混雑し、満車になる日も少なくありません。

    そんな時におすすめしたいのが、インターネットから駐車場を予約できる駐車場予約サービスです。駐車場の空車スペースを探す時間を省くことで、時間に余裕を持ってチェックインできますよ。

    大阪国際空港では、以下のエリアにて、駐車場の予約枠を設けています。予約期間は、最大14日間以内、日帰りでのご予約も可能です。

    北立体駐車場①
    (JAL・AMX側)
    3階(全フロア)
    ※一部を除く
    南立体駐車場
    (ANA・IBEX側)
    2階(フロア奥側)
    3階(全フロア)
    ※障がい者等専用スペースは2階のみ

    ※駐車場の予約には会員登録が必要です。

    駐車場予約サービスの詳細を見る

    満車の心配を解消するためにも予約がおすすめ!

    駐車場のご予約は必須ではありませんが「よりスムーズに駐車したい」「満車の不安を解消したい」という方には、ご予約をおすすめしています。

    確実に駐車場を利用するには?!

    駐車場が満車になる可能性もございますので、駐車場予約サービスのご利用を推奨しています。ただし、長期休暇の期間は早期に予約がいっぱいになってしまう場合もあります。予定が決まっている場合は受付開始後、早めのご予約がおすすめです。

    予約料金について

    駐車場のご予約には「事前予約」と「当日予約」があり、事前予約の場合は、通常期または多客期の駐車料金に+1,000円、当日予約の場合は+1,500円でご利用いただけます。

    事前予約
    出庫予定日の61日前の午前0時から予約開始一斉予約対象期間のみ、対象期間最終日の61日前の午前0時
    1,000円/1件
    当日予約 1,500円/1件

    ※予約料金とは別に、駐車料金が必要となります。
    ※出庫予定日を超過すると駐車料金とは別に加算金(1,000円/日)が発生します。

    電話予約できるの?

    ご予約はインターネットからのみ受け付けています。お電話でのご予約は受け付けておりませんので、ご注意ください。

    予約内容の変更・キャンセル・加算金は?

    予約内容を変更したい場合は、入場予定日の前日までに予約サイトで変更の手続きを行ってください。予約内容のキャンセル、または出庫予定日を超えて駐車された場合は、キャンセル料や加算金が必要となります。予約変更は2回までとなりますので、日程が確定してから予約を入れていただくことをおすすめします。

    予約内容の変更・キャンセル・加算金の詳細を見る

    年末年始や長期休暇は予約が必須?

    年末年始やゴールデンウィーク、夏休み、春休みをはじめとした長期休暇は、特に混雑が予想されるため、駐車場を予約しておくと安心です。なお、大阪国際空港では、多客期のうち、駐車場の利用率が特に高まる期間を一斉予約期間と定め、一斉予約期間最終日から起算して61日前の午前0時から、対象となる一斉予約期間のすべての日について受付を開始します。受付開始とともに、多くの方が予約をされますので、長期休暇の期間にご予約いただく予定がある際は、事前にスケジュールを確認いただくことをおすすめしています。

    各日程は以下のページからご確認ください。

    多客期の一斉予約の詳細を見る

    大阪国際空港 駐車場予約サービス

    出場予定日「61日前 午前0時」からご予約可能!(ただし、一斉予約期間除く)

    https://www.osaka-airport.co.jp/access/parking/reservation

    大阪国際空港直結駐車場の予約方法は?

    駐車場の予約には、会員登録が必要です。パソコンやタブレット、スマートフォンから予約サイトへアクセスし、会員登録を行った後、ご希望の日時を選択して、予約を行ってください。

    予約を希望される対象日程すべてに空きがないと受け付けることができません。よくある質問をまとめたページもありますので、ぜひご活用ください。

    駐車場予約に関するよくあるご質問を見る
    駐車場予約サービスの詳細を見る
    駐車場を予約する

    予約(混雑)状況は分かる?

    予約(混雑)状況については、予約サイト内のカレンダーでご確認いただけます。

    予約サイトでカレンダーを見る

    お見送り・お出迎え専用スペースを完備!

    お見送り、お迎えのためにお車でお越しの場合は、「降車専用レーン(5分以内無料)」や「送迎スペース(15分以内無料)」のご利用も便利です。お見送りのお客さまには、出発カウンターに近い「降車専用レーン」、お出迎えのお客さまには、到着口に近い「送迎スペース」のご利用がおすすめですが、降車レーンは5分、送迎スペースは15分を超えると料金がかかります。

    降車専用レーン
    送迎スペース

    またKIX-ITMカード割引や館内利用割引などはありませんので、無料時間を超えて利用される場合は、駐車場(30分以内の出庫無料)に駐車されることをおすすめします。

    降車専用レーンの詳細を見る
    送迎スペースの詳細を見る

    国内空港初「愛犬専用トイレ」も

    大阪国際空港中央立体駐車場の近く(大阪モノレール大阪空港駅1階付近)には、国内空港初となる「愛犬専用トイレ」を完備しています。水洗機能がついたおしっこポールや水飲み場など、便利で嬉しい設備が充実!フライト前に愛犬のトイレを済ませてあげたり、水分補給をさせてあげたりと、愛犬連れのお客さまにはぜひお使いいただきたい設備です!

    南北中央、どの駐車場にご駐車いただいてもご利用いただける場所にあります。

    愛犬専用トイレ

    愛犬専用トイレの詳細を見る

    各種サービスを活用すればお車でのご利用がより快適・スムーズに

    「空港での滞在時間をもっと楽しく、ワクワクした価値あるものに。飛行機に乗る方だけでなく、地域の方に日常的にご利用いただける空港に」をコンセプトに、日々進化を続ける大阪国際空港。

    インターネットでの駐車予約サービスの開始や送迎・降車専用レーンの設置、雨でも快適な動線を整備し、レンタカーやレンタルバイク、カーシェアのステーションも完備するなど、空港への、そして空港からのより快適なアクセスを実現するため、さまざまな取り組みを実施しています。

    駐車料金がお得になる「1時間駐車サービス」をはじめ、「KIX-ITMカード」にお申し込みいただくと、駐車料金がいつでも10%OFFでご利用いただけるなど、知らないともったいないサービスも充実!

    「大阪国際空港の駐車場をお得に利用したい」「大阪国際空港をよく利用する」という方は、ぜひ各種サービスを活用して、大阪国際空港でのひとときを快適にお過ごしください!

    大阪国際空港

    大阪国際空港の公式サイトを見る

    https://www.osaka-airport.co.jp/

    駐車場 | アクセス | 大阪国際空港

    大阪国際空港の駐車場の詳細を見る

    https://www.osaka-airport.co.jp/access/parking

    KIX-ITMカード|もっとおトクに、もっと素敵な旅になる一枚

    KIX-ITMカードの入会方法・詳細を見る

    https://www.kansai-airport.or.jp/kc/

    目次

    Related関連記事

      New新着記事

        Ranking人気記事

          関西発の旅がもっと楽しくなる、
          空港公式メディア

          FLY from KANSAIは、関西3空港(KIX・ITAMI・KOBE)からはじまる旅の魅力や楽しみ方をお届けする空港公式メディアです。

          FLY form KANSAIとは