FLY FROM KANSAI

空港公式の旅メディア

  1. トップ
  2. 記事一覧
  3. 海外記事一覧
  4. 北米
  5. ロサンゼルスのおすすめ観光スポット!絶対に訪れたい定番スポット17選!

ロサンゼルスのおすすめ観光スポット!絶対に訪れたい定番スポット17選!

ロサンゼルスのおすすめ観光スポット!絶対に訪れたい定番スポット17選!

2023.2.24

    芦刈 いづみ

    なかなか海外旅行に行けない時期が続いていましたが、コロナ禍も少しずつ収束に向かう今「今年こそ!」と思っている方も多いのではないでしょうか。ここでは、その候補地としてぜひおすすめしたい、アメリカ・ロサンゼルスをクローズアップ。1人旅からカップル、ファミリーまで、さまざまな遊び方が楽しめるロサンゼルスの魅力を、現地在住のライターが幅広くご紹介します!

    この記事の目次

    ロサンゼルスってどんなところ?

    青い空、青い海、そしてヤシの木。サンタモニカの風景

    関西国際空港から直行便で約10時間で到着するアメリカ西海岸の大都市ロサンゼルス。ロサンゼルスは、美しいビーチをはじめ、ハリウッドやビバリーヒルズなど観光名所が多くあり、大人気の観光地。また1年のうち約300日は晴れていて、3月から10月はほぼ夏ということもあり、1年中、天候を心配することなく旅行の計画を立てられます。

    ロサンゼルスってどうやって行けるの?直行便は?

    日本との時差は17時間(夏時間採用時16時間)。関西国際空港からは、日本航空(JAL)が直行便を運航しており、夕方出発すると、同日の午前中にロサンゼルスに到着します。(2023年1月時点)

    日本航空のサイトをチェックする

    ロサンゼルス観光におすすめの日数は?

    ロサンゼルスは、映画の中心地ハリウッドをはじめ、世界最高峰の高級エリアビバリーヒルズ、サンセットが美しいサンタモニカ、ディズニーランドやユニバーサルスタジオのようなテーマパークなど、見どころが尽きません。最短でも4日間、できれば1週間ほど滞在してゆっくりロサンゼルスを満喫していただくのがおすすめです。

    新型コロナウイルス感染症に関する入国時の注意点

    2023年1月現在、アメリカ入国時に新型コロナウイルス感染症の検査やワクチンの接種証明は必要ありません。しかしコロナ禍以降、入国審査が厳しくなっており、場合によっては長い時間チェックされることがあります。

    ロサンゼルスの交通手段

    市街地を走る路面電車

    約10年前にロサンゼルスに登場したウーバー(Uber)やリフト(Lyft)などのライドシェア※と、近年路線が拡大している電車やバスをうまく使うと、とても効率的に観光ができます。

    ※乗用車の相乗りの需要をマッチングさせるソーシャルサービスの総称。

    アメリカでは、以前まで道端でタクシーを呼び止めて乗るということができず、乗りたい場合は最寄りのホテルまで行く必要がありました。この不便さを解決したのが、ITを活用したライドシェアサービスです。

    利用はとても簡単。まずそれぞれの専用アプリをダウンロードし、アプリ内でピックアップしてほしい場所(自分の位置情報)と目的地を指定するだけ。料金も事前に確認できるので、安心して乗ることができます。さらに到着後、アプリに登録したクレジットカードからの自動引き落としとなるため、ドライバーとお金のやりとりも一切なく、とても便利です。

    公共交通機関は電車とバスがあり、基本的には片道一律$1.75(日本円 約233円)でどこにでも行けます。電車を利用すればダウンタウンからハリウッドまでは約20分、サンタモニカまでは約1時間。電車やバスに乗るには、日本のSuica(スイカ)やPiTaPa(ピタパ)のような交通ICカード「Tapカード 」か、Tapカードのアプリを利用するのがおすすめ。乗るときに改札機にタッチしてホームに入り、出るときはそのまま出られるのでとても便利です。Tapカードは、駅で購入することができます。

    Tapカードを買う自販機。バス車内では買えないのでご注意を

    公共交通機関を利用する際の注意点は、利用者が減る夜間の利用はできるだけ避けることと、バッグは必ず前に持つこと、トイレは事前に行っておくことです。ほとんどの駅のホームには警備員が常駐しているので、万が一何かあれば助けを求めることができますが、大きな駅以外にトイレはないので、長く電車に乗る場合はトイレに行ってから乗りましょう。

    ロサンゼルスの有名スポットから絶景まで!おすすめ観光スポット!

    ここからは、絶対に訪れたい定番スポットから、地元の人に人気な穴場まで、ロサンゼルスのおすすめ観光スポットをご紹介します。プランを考えるうえでぜひ参考にしてみてください!

    絶対に外せない!定番の人気観光スポット

    映画の都、ハリウッド

    オベーション・ハリウッドから眺めたウォーク・オブ・フェイムとその周辺

    ダウンタウンから電車で約20分。ハリウッド観光の中心、ハリウッド/ハイランド駅に到着します。駅から外に出ると、道にエンターテインメント界で活躍した人の名前が刻まれた星形ウォーク・オブ・フェイムがあるメイン通り、ハリウッド・ブルバード。駅の上の建物は、ショッピングモールのオベーション・ハリウッド、そして少し西に歩くと一流スターの手形や足形で有名なチャイニーズ・シアターがあります。この周辺には、ギフトショップやレストランなども多く、オベーション・ハリウッドからは、「HOLLYWOOD」と書かれた有名なランドマーク、ハリウッドサインが見えます。

    オベーション・ハリウッド

    高級エリア、ビバリーヒルズ

    セレブリティのショッピングに遭遇することもあるロデオ・ドライブ

    ダウンタウンからバスで約1時間半。ダウンタウンとビーチの間に位置するビバリーヒルズは、多くのセレブが住む高級エリアです。観光の中心は、高級ショッピングストリートのロデオ・ドライブとその周辺で、有名人の豪邸を覗いてみたいという方は、ビバリーヒルズやハリウッドから出発するスターのお家をめぐるツアーなどもあるので、ぜひチェックしてみてください。

    ロサンゼルスの海岸へ行こう!おすすめのビーチをご紹介!

    必ず訪れたい!サンタモニカビーチ

    サンセット直後のサンタモニカピアとビーチ

    ダウンタウンから電車で約1時間半。駅を降りれば、サンタモニカビーチが目の前に!「フォレスト・ガンプ」などの映画でお馴染みのサンタモニカのブルーのアーチをくぐり、坂を下ると、そこはジェットコースターや観覧車が上にある桟橋、サンタモニカピア。ピアの入り口近くには、シカゴから続くアメリカのマザーロード、ルート66の終点を示す「End of Route 66」の看板を見ることができます。

    また、ビーチ近くのサンタモニカ・サード・ストリート・プロムナードやサンタモニカプレイスなどでは、ショッピングも楽しめます。

    活気あふれるベニスビーチ

    バスケットボール大会開催中。後ろからNBAロサンゼルス・レイカーズの選手が現れました!

    サンタモニカからビーチ沿いを20分ほど南に歩くと、ベニスビーチが見えてきます。現代文化が根付いているベニスビーチは、サンタモニカとはまったく違う雰囲気。通りでは、アーティストが作品を売り、巨大なスケートパークでは、アスリートがスケートボードやバスケットボールを楽しんでいます。また、エクササイズ器具が設置されたマッスルビーチでは、ボディービルダーがトレーニングをしていたりと、活気に満ちています。そして海沿いから数ブロックなかに入ると、おしゃれなカフェやショップが立ち並ぶストリート、「アボット・ケニー」があります。若者が集まるベニスビーチで、ぜひエネルギッシュな空間を満喫してくださいね!

    おしゃれなビーチ!マリブ

    マリブの美しいサンセット

    サンタモニカからバスで約1時間北上したところにあるマリブは、 ロサンゼルス郊外屈指のサーフスポットで有名な高級エリア。マリブピア(桟橋)近くでバスを降り、ピアの先端まで行くと、サンセットを見ながら食事ができるマリブファームカフェがあります。

    また、マリブならではのセレクトショップやカフェが集まるマリブカントリーマートやマリブランバーヤード、マリブビレッジなどの3つのショッピングモールにも注目です。

    ロサンゼルスでお買い物!おすすめのショッピングスポット!

    ショッピングモール ザ・グローブ&ファーマーズ・マーケット

    ザ・オリジナル・ファーマーズ・マーケットの時計台は1948年に建てられました

    ハリウッドとビバリーヒルズの中間に位置するザ・グローブとザ・オリジナル・ファーマーズ・マーケット。ザ・グローブは、ショップやレストラン、映画館、デパートなどの約60店舗が入る大型ショッピングモールです。モダンなアールデコ調の建物が特徴的で、モールの真ん中には定期的に音楽に合わせてダンスをする噴水があります。無料で乗車できるおしゃれな2階建てのローリーバスも走っていて、利用するとまるでアトラクションに乗っているような気分が味わえますよ。

    1934年にオープンしたザ・オリジナル・ファーマーズ・マーケットは、バラエティ豊かなレストランとショップがあり、とても活気に溢れています。お買い物の際は一度足を運んでみてくださいね!

    THE GROVE LA(ザ・グローブ LA)

    営業時間
    月曜〜木曜日/午前10時~午後9時
    金曜〜土曜日/午前10時~午後10時
    日曜日/午前11時~午後8時
    電話番号
    (323)900-8080
    URL
    https://thegrovela.com/

    The Original Farmers Market(ザ・オリジナル・ファーマーズ・マーケット)

    営業時間
    日曜〜木曜日/午前10時~午後8時
    金曜〜土曜日/午前10時~午後9時
    電話番号
    (323)933-9211
    URL
    https://farmersmarketla.com/

    サンタモニカ・ファーマーズ・マーケット

    ユニークな食材が見つかるファーマーズ・マーケット

    ロサンゼルスの地元の雰囲気を味わいたいなら、毎週水曜日と週末にサンタモニカのストリートで開催されるファーマーズ・マーケットがおすすめ。マーケットは3か所あり、特にダウンタウンのマーケットには、ほかではあまり見かけない珍しい野菜やフルーツなども並ぶので、見てまわるだけでも楽しめますよ。

    Santa Monica Farmers Markets(サンタモニカ・ファーマーズ・マーケット)

    営業時間
    Downtown Farmers Market:水曜日・土曜日/午前8時~午後1時
    Main Street Farmers Market:日曜日/午前8時30分~午後1時分
    Pico Farmers Market:土曜日/午前8時~午後1時
    URL
    https://santamonica.gov/places/farmers-markets

    シタデル・アウトレット

    ダウンタウンからすぐ近く、気軽に行けるシタデル・アウトレット

    ダウンタウンから車で約20分、無料のシャトルバスでも行けるシタデル・アウトレットには、約150店舗が軒を連ねます。ほとんどの商品が正規料金から30%〜70%オフで売られており、特にねらい目の時期は年間で最も安くなる11月終わりの感謝祭のタイミング。この時期にロサンゼルスに滞在する人は、必ず訪れたいモールです。

    Citadel Outlet(シタデル・アウトレット)

    営業時間
    午前10時〜午後9時
    電話番号
    (323)888-1724
    URL
    https://www.citadeloutlets.com/

    夜デートもおすすめ!カップルで行きたい!ロサンゼルスおすすめスポット!

    グリフィス天文台

    グリフィス天文台から見たロサンゼルスの夜景

    ダウンタウンから電車でバーモント/サンセット駅へ。そこから直通バスで、一気にハリウッドの山を登って行くと、ロサンゼルスの街が一望できるグリフィス天文台があります。天文台の建物は、「ターミネーター」や「ラ・ラ・ランド」など、有名な映画にたくさん登場するので、一度は目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

    また、ここは公共交通機関で最もハリウッドサインに近づける場所でもあり、日中はハリウッドサイン、夜は夜景を目当てにたくさんの人が訪れます。サンセットの1時間ぐらい前に到着すると、夜景とハリウッドサインの両方を楽しめるのでおすすめですよ!

    Griffith Observatory(グリフィス天文台)

    営業時間
    火曜〜金曜日/午後12時~午後10時 
    土曜〜日曜日/午前10時~午後10時
    定休日
    月曜日
    電話番号
    (213)473-0800
    URL
    https://griffithobservatory.org/

    家族で行きたい!子どもも楽しめるロサンゼルスのおすすめスポット!

    ディズニーランド・リゾート

    ディズニー社創立100周年を記念し、今年限りの“Disney 100セレブレーション”イベントが開催されます ©2023 Disney

    ロサンゼルスのダウンタウンから車で約45分。オレンジカウンティのアナハイムに、ディスニーランド・リゾートがあります。ここには、ディスニーランド・パークとカリフォルニア・アドベンチャー・パーク、3つのディズニー直営ホテルがあります。

    このディズニーランドは、ウォルト・ディズニー本人が構想に携わり、子どもと大人が一緒に楽しめる場所をつくりたいと、1955年にオープンした世界で最初のディズニーランドです。ガイド付きのVIPツアーに参加するとディズニーランドに込められたウォルトのこだわりを知ることができます。2023年には、ディズニー社の創立100周年記念のイベント“Disney 100セレブレーション”が開催され、新しいエンターテイメントのほか限定のフードやグッズが登場。またキャラクターも、記念イベントの特別な衣装でゲストをお迎えします。

    スター・ウォーズ:ギャラクシー・オブ・ザ・エッジ内。『スター・ウォーズ』の世界に没入できます © Disney © & TM 2023 Lucasfilm Ltd.
    ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークにある、カーズランドのラジエーター・スプリングス・レーサー ©Disney/Pixar

    ディズニーランドの人気アトラクションは、2019年にオープンしたスター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジにある2つのアトラクション。

    ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークの人気は、2021年にオープンしたアベンジャーズ・キャンパス。映画『ガーディアン・オブ・ザ・ギャラクシー』のアトラクションやスーパーヒーローに会うことができ、ワクワクすること間違いなし。また、カーズランドのラジエーター・スプリングス・レーサーやインクレディコースターも人気です。人気のアトラクションには、有料で待ち時間を短縮できるジーニー・プラスが導入されています。
    パーク入園には、事前のパーク入園予約が必要です。

    Disneyland Resort(ディスニーランド・リゾート)

    営業時間
    午前8時~午後10時(※開園時間は日より異なります)
    電話番号
    (714)781-4636
    URL
    http://www.disneyland.jp/

    カリフォルニアサイエンスセンター

    実際に宇宙飛行したスペースシャトル・エンデバーは迫力満点

    家族で楽しめる観光地としておすすめしたいのが、ダウンタウンの西の端にある、カルフォルニアサイエンスセンターです。

    最大の見どころは、実際に宇宙に行ったスペースシャトル・エンデバーが展示されていること。車体に付いた細かい傷が見えるほどの距離まで近づくことができ、その大きさに圧倒されます。目の前のスペースシャトルが本当に宇宙を飛行したことを想像すると、子どもだけでなく、大人も興奮すること間違いなし!

    ほかにもカルフォルニアサイエンスセンターには、科学や生態系に関する、さまざまなものが展示されています。例えば、ロサンゼルスの海に生息するジャイアントケルプ(巨大海藻)のある巨大水槽では、まるで海の中に出現した森を散策しているような体験が味わえたり、海や森、砂漠のさまざまな動植物を見て生態系を学んだりすることができます。しかも、入場は無料!子どもから大人まで楽しめる施設です!

    California Science Center(カリフォルニアサイエンスセンター)

    営業時間
    午前10時~午後5時
    電話番号
    (323) 724-3623
    URL
    https://californiasciencecenter.org/

    ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド

    スタジオ・ツアーでは実際の映画スタジオ内に潜入します!

    ダウンタウンから電車で約25分。映画のスタジオが集まるスタジオ・シティにあるユニバーサル・スタジオ・ハリウッドは、まだ映画が生まれて間もないころ、映画の撮影現場を一般に公開することから始まったテーマパークです。

    絶対に外せないアトラクションは、映画スタジオのなかを路面電車に乗って回るスタジオ・ツアー!約60分のツアーでは、世界初の360度4Dシアターのキングコング、ワイルド・スピードの3Dエクスペリエンスなどが体験できます。

    ほかにも映画スタジオならではのアトラクションがたくさんあります。ザ・ウィザード・ワールド・オブ・ハリー・ポッターのエリアでは、ショップで購入できるインタラクティブマジックワンド(魔法の杖)を使ってさまざまな場所で魔法をかけることができます。

    また、映画の舞台裏を見せてくれるスペシャル・エフェクト・ステージも見逃せません。そのほかにも、トランス・フォーマー4Dやリベンジ・オブ・ザ・マミーなど、ここでしか体験できないアトラクションが目白押し。さらに2023年2月には、スーパー・ニンテンドー・ワールドもオープンしたので、こちらも必見です。

    Universal Studios Hollywood(ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド)

    電話番号
    (800)864-8377
    営業時間
    午前10時~午後6時
    URL
    https://www.universalstudioshollywood.com/web/en/us

    インスタ映え抜群!ロサンゼルスのおしゃれスポット!

    ザ・ラスト・ブックストア

    迷路のような店内
    不思議な仕掛けがたくさん!

    ダウンタウン内のパーシング・スクエア駅から徒歩5分ほどの場所にあるインスタ映えスポットとして有名なブックストア。まるでハリー・ポッターの映画のなかに入り込んだかのような店内には、本でつくられたトンネルやアーチなどユニークなオブジェがたくさんあります。写真撮影だけでも充分行った甲斐があるといえるスポットです!

    The Last Bookstore(ザ・ラスト・ブックストア)

    営業時間
    午前11時〜午後8時
    電話番号
    (213)488-0599
    URL
    https://www.lastbookstorela.com/

    Paul Smith(ポール・スミス)のピンクの壁

    ロサンゼルスで最も有名なインスタスポット

    ダウンタウンからバスに乗り約1時間。ハリウッドとビバリーヒルズの間に位置するショッピングストリート、メルローズにある写真映えスポット。ここはポール・スミスが世界的に注目される店舗をめざし、一面ピンク色の壁をつくったのだとか。ロサンゼルスに遊びに来た想い出に、ぜひ訪れてみてください!

    ロサンゼルスは自然も魅力的!ハイキングもできる山をご紹介!

    ハリウッドサインの裏側へトレッキング

    巨大ハリウッドサインを裏側から見ることのできるスポット

    大都市のイメージが強いロサンゼルスですが、気軽に行ける自然歩道もたくさんあります。そのなかでも特におすすめしたいのが、ハリウッドサインの裏側へのトレッキング(山歩き)です。自然歩道への入り口は、ハリウッドエリアにいくつかありますが、最もアクセスがしやすい場所は、グリフィス天文台。スタート地点から、ハリウッドサインの裏側までは片道約1時間。ロサンゼルスの街やハリウッドの山の反対側を見ながら、ハリウッドサインのすぐ後ろまで行くことができますよ。

    有名人に会えるかも!ラニヨン・キャニオン

    丘の上からはロサンゼルスの街を一望できます

    ハリウッド観光の中心ウォーク・オブ・フェイムから徒歩約15分のところにある自然歩道。山道を登って上まで行くとロサンゼルスが一望できます。また、このエリアはセレブリティも多く住んでいるため、この自然歩道はセレブに会える場所としても知られています。

    美味しいご飯が食べたい!ロサンゼルスの名物グルメスポット!

    グランド・セントラル・マーケット

    ゆっくり食事を楽しみたい人は、オープンと同時に訪れるのがおすすめ
    マーケット内にある昔ながらのネオンがインスタスポットとして話題に

    1917年に西海岸最大のパブリックマーケットとしてオープンしたロサンゼルスで最も古いフードマーケット。アメリカンからアジア料理、ベーカリーなど約40店舗のお店があり、バラエティに富んだ料理が楽しめます。

    Grand Central Market(グランド・セントラル・マーケット)

    営業時間
    午前8時~午後9時
    電話番号
    (213)359-6007
    URL
    https://grandcentralmarket.com/

    ベニー・ボーイ・ブリュワリー

    天気の良いロサンゼルスらしく、たくさんのテラス席があります!

    最近ロサンゼルスで急激に増えてきているのが、クラフトビールの醸造所。そのなかでも新しい醸造所のひとつが、ダウンタウンのはずれにあるベニー・ボーイ醸造所です。21歳以下は完全に立ち入り禁止、食べ物はフードトラックのみで、約20種類以上のビールやアルコールが楽しめます。1杯$3〜4程度(日本円 約400円〜550円)で試飲ができるため、色々な味の飲み比べもできますよ!

    Benny Boy Brewing(ベニー・ボーイ・ブリュワリー)

    営業時間
    火曜日・水曜日/午後16時~午後10時
    木曜日/午後16時~午後11時
    金曜日/午後15時~午前12時
    土曜日/午後12時~午前12時
    日曜日/午後12時~午後10時
    定休日
    月曜日
    URL
    https://bennyboybrewing.com/

    新しいホテルが続々登場!ロサンゼルスのおすすめホテル!

    コンラッド・ロサンゼルス

    ホテルのバーからウォルト・ディズニー・コンサートホールが見える

    2022年に、ダウンタウンにオープンしたロサンゼルスで最も新しいホテルのひとつ。ザ・グランドと呼ばれるミュージアム、公園、レストランなどが集まるダウンタウンの最新スポット内に位置しています。

    落ち着いた雰囲気のゲストルーム

    正面には、ウォルト・ディズニー・コンサート・ホールとザ・ブロード、並びにはロサンゼルス現代美術館、少し歩けばグランド・セントラル・マーケットがあり、最高の立地。ダウンタウンを拠点に、ロサンゼルス観光をしたい人には特におすすめです。

    Conrad Los Angeles(コンラッド・ロサンゼルス)

    電話番号
    (213)349-8585
    URL
    https://www.thegrandla.com/explore-grand/conradlosangeles

    ザ・シェイ

    スタイリッシュなホテルのロビー

    ロサンゼルスのなかでおしゃれアートエリアとして知られ、治安の良いカルバーシティに位置するホテル。カルバーシティ駅にも近く、サンタモニカまで約20分、ダウンタウンやハリウッドまで約40分とアクセスも良好。近年、ロサンゼルスに増えてきたホテル、マンション、ショッピングモールが集まった大型複合施設の先駆け的存在のアイビー・ステーションに併設されていて、とても便利です。

    清潔感あふれる白を基調とした部屋

    部屋は、スイートルームを含め約160室。落ち着きのあるミニマルな内装で、快適に滞在できます。ルーフトップにあるプールサイドバーでは、朝食からディナーまで楽しめます。

    The Shay(ザ・シェイ)

    電話番号
    (424)361-6700
    URL
    https://www.hyatt.com/en-US/hotel/california/the-shay/laxdi

    ロサンゼルスのお土産3選

    観光スポットもたくさんあるなかで、お土産も何を買おうか悩むところ。最後に、ロサンゼルスらしい、おすすめのお土産をご紹介します!

    トレーダー・ジョーズのオリジナルシーズニング【$1.99(日本円 約267円)】

    棚の1コーナーが全部シーズニング!

    ロサンゼルス発祥のスーパーマーケット、トレーダー・ジョーズの10種類以上あるオリジナルシーズニング。振りかけると料理の味が一気に深くなり、$1.99(日本円 約267円)とコスパも良く、デザイン性がある可愛い見た目でお土産としても喜ばれます。

    ディスカウントショップのエコバッグ【$1.99〜$5程度(日本円 約267円〜672円)】

    デザインもさまざま。贈る人を思い浮かべながら選ぶのも楽しいですね

    アメリカのディスカウントストアである「ロス」や「マーシャルズ」、「ノードストローム・ラック、サックス・フィフス・アベニュー」などのエコバッグが、とても可愛くておすすめ!$2〜$5ドル(日本円 約267円〜672円)程度とは思えないクオリティのため、お土産にも最適です。

    スポーツグッズ

    2023年現在、エンジェルスグッズは、ロサンゼルスのお土産の定番

    大リーグのドジャースやエンゼルス、NBAのレイカーズやクリッパーズグッズなど、ロサンゼルスをホームに活躍するプロのスポーツチームのグッズは、お土産としても大人気。特に、今やスーパースターの大谷翔平選手が活躍するエンゼルスのグッズは、喜ばれること間違いなしですね!

    まとめ

    関西国際空港からの直行便で約10時間。1年中暖かく、気候も穏やかなロサンゼルスは、どの季節も観光に最適です。

    ハリウッドやビバリーヒルズ、サンタモニカなど、定番の外せない有名観光地をはじめ、テーマパークにも行くことを考えると、最低でも4日間は滞在したいところ。美味しいお料理も、ショッピングスポットもたくさんあり、一度の旅では遊びきれません。何度訪れても飽きることはなく、訪れる度に新しい発見があるはずです。次のバケーションは、そんな魅力たっぷりのロサンゼルスへぜひ足を運んでみてください!

    目次

    Related関連記事

      New新着記事

        Ranking人気記事

          関西発の旅がもっと楽しくなる、
          空港公式メディア

          FLY from KANSAIは、関西3空港(KIX・ITAMI・KOBE)からはじまる旅の魅力や楽しみ方をお届けする空港公式メディアです。

          FLY form KANSAIとは